
door+は閉店致しました!6年間に渡りご愛顧頂きありがとうございました!
そといち イベントはこれからも続けていきますのでお楽しみに♪
2014年04月24日
5月ワークショップのご案内
◆ 5月ワークショップのご案内 ◆
ワークショップの開始時間は 全て13:00~(2・3時間程度)となってます
その日で完成しお持ち帰り頂ける 楽しいワークショップとなってます
*5月はプリザーブドフラワーのワークショップはお休みいたします
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お客様へ
ワークショップのお問い合わせ・お申し込みは店頭又は 営業時間内に
お電話でお願い致します
shop TEL070-5819-3286
ワークショップの開始時間は 全て13:00~(2・3時間程度)となってます
その日で完成しお持ち帰り頂ける 楽しいワークショップとなってます
*5月はプリザーブドフラワーのワークショップはお休みいたします
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お客様へ
ワークショップのお問い合わせ・お申し込みは店頭又は 営業時間内に
お電話でお願い致します
shop TEL070-5819-3286
OPEN 13:00~17:00
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
5月2日(金) 簡単長財布・コインパース又は、カードケース(どちらかをお選び下さい)
講師 seri*さん 定員 残り3名
受講料(長財布¥3000)・(コインパース・又はカードケース ¥2000)
カードケース


コインパース

画像はありませんが同じ柄のネックストラップもセットで作ります♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
5月7日(水)スクラップブッキング( フレーム )
講師 RIRIさん 受講料(壁掛け)2000円
定員4名


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
5月12日(月) 消しゴムはんこ
受講料¥1500 定員4名
「みました」はんこや
お子様のお洋服にも押せる 「お名前」 はんこです!
☆下記のイラストの中からお好きなものをお一つお選び下さい(^-^)
5月16日(金) 編み小物 講師ayayaさん
受講料¥1500 定員 4名
かぎ針で可愛いモチーフを作ります♥
初心者の方はお申し込みの際にお伝えください。
(初心者の方は 他のコースター作りとなります)
また 初心者以外で他に作りたいものがあれば、糸や本を
ご持参頂ければ 時間制1時間¥500で習うことも可能ですので
どうぞご利用くださいませ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5月20日(火) 簡単長財布・コインパース又は、カードケース(どちらかをお選び下さい)
講師 seri*さん 定員 残り3名
受講料(長財布¥3000)・(コインパース・又はカードケース ¥2000)
カードケース


コインパース

画像はありませんが同じ柄のネックストラップもセットで作ります♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
5月23日(金) 編み小物 講師ayayaさん
受講料¥1500 定員 4名
かぎ針で可愛いモチーフを作ります♥
初心者の方はお申し込みの際にお伝えください。
(初心者の方は 他のコースター作りとなります)
また 初心者以外で他に作りたいものがあれば、糸や本を
ご持参頂ければ 時間制1時間¥500で習うことも可能ですので
どうぞご利用くださいませ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
5月26日(月) タティングレース 講師 Rさん 受講料 ¥1800
定員 4名
レース糸を使い 結び目を作って仕上げていく技法です。
繊細でとても素敵な作品が魅力です
初回ご受講の方は下記の5種類からお選びいただけます


レース糸を使い 結び目を作って仕上げていく技法です。
繊細でとても素敵な作品が魅力です
初回ご受講の方は下記の5種類からお選びいただけます
モチーフの大きさは下記をご参考にしてください
タティングモチーフを使用した作品。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
5月28日(水) ローズウィンドウ 講師 玉城さん
受講料¥2000 定員 3名
教会のステンドガラスのように素敵なものから
可愛いものまで・・・・また初級から上級までといろんなタイプがあります
飾る場所により 雰囲気が変わり楽しませてくれます♪
20種類の中から好きなデザインを1つ選んでいただき、使用する紙も
お好きなカラーをお選びいただけます ♪
*枠の色は 白となります
サイズ内径23cm(枠を除く)
※図案は中山真季さん著「はじめてのローズウィンドウ」を使用させていただいております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
5月27日(火) 筆文字 父の日用メッセージフレーム作り
講師 綾さん 受講料¥1500
月桃紙にメッセージを書きます


*画像は、イメージです
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◇◇◇ ワークショップをご受講いただく方へのお願い ◇◇◇
door+でのワークショップは普段の生活をより楽しんでいただくための
ワークショップとなってます。
販売目的のためのワークショップへのご参加(習った作品の複製販売)・
また、受けたワークショップと全く同じ内容のワークショップを他店で行なう予定の方の
お申し込みは、誠に勝手ながら、ご遠慮願いますm(__)m
Posted by ba-ya at 20:45│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。